法人向け損害保険のご相談も
「ほけんの窓口」
ほけんの窓口では、個人のお客さまだけではなく、法人のお客さまのご相談も承ります。法人を取り巻くさまざまなリスクから、法人向け損害保険を用いて必要な補償をご提案いたします。
法人向け損害保険には、事業活動を取り巻くさまざまなリスクに対応する保険種類があります。貴社の抱えるリスクに合わせて補償を選択することが大切です。
法人向けの火災保険は、法人の建物、設備・什器備品、商品・製品等の損害に加え、被災した場合に生じる休業損害等、法人固有のさまざまな損害に備える補償があります。
法律上の損害賠償責任が発生すると、賠償金は少額で済むこともあれば、何億円という高額となるケースもあり、賠償責任保険で備えておく必要があります。また、賠償責任保険は種類が豊富で、事業に関わるさまざまな賠償責任のリスクに対応できる補償があります。
事業活動においてITの利用が必然となっている現在では、サイバーリスクはあらゆる業種の事業リスクとなっています。有効な対策として、IT賠償責任保険(サイバー保険)があります。
個人情報漏洩保険は、個人情報が漏えいしたこと、またはそのおそれが生じたことによって被害を受けた人への賠償金、企業の社会的信用低下を防ぐための謝罪会見や広告掲載の費用負担等さまざまな損害を補償します。
自動車保険は、対人賠償保険・対物賠償保険・人身傷害保険・車両保険の4つの基本補償に加え、保険会社によって法人向け自動車保険固有の特約やサービスがあります。10台以上はフリート契約となり、自動車関連業者向け専用の自動車保険もあります。
業務災害保険は、主に従業員の労働災害の補償と事業者が労働災害や雇用に関わる損害賠償責任を補償する保険です。政府の労災保険だけでは不足する補償をカバーします。ケガの補償については政府の労災保険の給付決定を待たずに保険金を受け取れます。
事業活動保険は、事業活動を取り巻くさまざまなリスクを包括で補償することができる保険です。火災保険や賠償責任保険等で補償されるリスクを事業形態に応じて選択し、1つの保険でまとめて補償することができます。
近年、企業経営を管理監督する仕組み(コーポレート・ガバナンス)の強化が求められており、株主代表訴訟等による賠償額の高額化を受けて、役員個人のリスクも高まっています。大企業に限らず中小企業においても、訴訟リスクは少なくありません。有効な対策として、役員賠償責任保険(D&O保険)があります。
※記載している保険種類以外でもご対応できる場合がございますので、お気軽にお問い合わせください。
企業を取り巻くリスクは複雑化・多様化しています。ほけんの窓口では、業種や規模により貴社を取り巻くリスクを発生頻度や経営への影響度により分析し、法人向け損害保険を活用したリスク対策をご提案いたします。
法人向け損害保険のご相談も
「ほけんの窓口」
ほけんの窓口では、個人のお客さまだけではなく、法人のお客さまのご相談も承ります。法人を取り巻くさまざまなリスクから、法人向け損害保険を用いて必要な補償をご提案いたします。
店舗にて法人保険のご相談を承る際は、ご相談内容によって、法人専門部署(外商部 法人保険支援課)の担当者がオンラインで同席し、お客さまのご相談をサポートいたします。
相談実績4,000社以上
従業員数名から、数百名~数千名以上の中・大規模の法人さままで、規模や業界を問わず、幅広くご相談いただいています。法人専門のサービスとして、経営方針や事業計画に応じたきめ細やかな相談サービスを行います。
相談・見積りのみでもOK
何度でもご相談・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。
また、現在加入中の保障内容のご確認も承ります。
1
ホームページまたはお電話でお問い合わせください。
2
貴社のご意向や現状・将来のビジョンを伺い、一緒に整理していきます。
3
保険選びのポイント(情報)や貴社に合ったリスク対策をご提案します。
4
保険商品を比較し検討いただきます。(加入中の保険に不安がなければ継続をおすすめします。)
5
お客様のご意向に合ったプランでお申込み手続きを承ります。(複数社の保険商品も一度にまとめて、お申込み可能です。)
6
保険証券が届いたタイミングで再度ご契約内容を確認します。