ほけんの窓口@中国銀行

岡山県岡山市北区本町2-5
生命保険 16社 |
損害保険 0社 |
オンライン 相談 |
駐車場 | ベビー ベッド |
授乳 スペース |
キッズ コーナー |
19時以降 相談OK |
女性 スタッフ |
電話予約:0120-118-262
・当行に口座をお持ちでないお客さまもご相談いただけます!
・当行でのご相談は生命保険に限らせていただいております。
・取扱保険会社・保険商品は店舗により異なります。
あらかじめご了承ください。
※本ホームページは、ほけんの窓口グループが運営・管理しておりますが、保険募集活動は中国銀行が行います。
空席確認・予約(ご希望の時間帯をクリックしてください)
(
予約可
残席わずか
予約不可
お電話でお問い合わせください)




月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
---|---|---|---|---|---|---|
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
アクセス
電車でお越しのお客さま
JR「岡山駅」中央改札口から東口を出て、桃太郎大通りを東へ徒歩約3分です。
車でお越しのお客さま
平日は中国銀行岡山駅前支店の駐車場をご利用ください。(駐車場入口は店舗南側)。 土日祝日は、『服部パーキング』『タイムズ岡山タカシマヤ』『中外パーキング』『クイックパーキング中外』』『Qパーキング』をご利用ください。駐車券を差し上げます。 ●詳しくは『道順を見る』からご確認ください。
バスでお越しのお客さま
「岡山駅」東口または岡山駅前から中国銀行岡山駅前支店を目指してください。
あなたに合った保険を専門家が無料アドバイス
電話予約:0120-118-262
店舗紹介









JR「岡山駅」東口(ビックカメラ側)から徒歩約3分。髙島屋、イオンモール岡山で買い物等、岡山市内へお出かけの際はぜひ、保険の無料相談をご利用ください。「現在加入している保障内容の確認だけしたい。」 「商品の説明だけ聞きたい。」といったご要望でも大丈夫です。お気軽にご相談ください。
キッズコーナーをご用意しています。お子さまとご一緒でも安心してご相談ください。男の子も女の子も楽しく遊べるおもちゃをご用意しています。赤ちゃんが眠ってしまっても、ベビーベッドをご用意しておりますので安心です。
ライフシミュレーションしてみませんか。万が一のとき、入院したとき等、どのくらい必要なのか等、シミュレーションできますのでお役立てください。
お客さまの想いをお聞かせください。心配ごとや疑問を整理して解決し、その想いを形にするお手伝いをさせていただきます。岡山市・倉敷市・瀬戸内市・備前市・赤磐市・玉野市のお客さまの多数のご利用実績がございます。
銀行休業日の土日も営業しておりますので、(年末年始、GW、お盆に関しては休業日あり)会社員の方、公務員の方、自営業の方、主婦の方、定年を迎えられた方、経営者の方等、老若男女問わず、幅広い世代のお客さまにご来店いただいております。
保険に関するさまざまな疑問を解決するお手伝いをいたします。 何度ご来店いただいても、ご相談は無料となっております。「結婚したので、保険加入を検討したい。」「更新時期が来たので、保障内容の見直しをしたい。」「内容がよくわからないので確認したい。」「どのような備えを準備すれいいのかわからない。」など、 ご納得いくまで安心してご相談ください。
あなたに合った保険を専門家が無料アドバイス
電話予約:0120-118-262
取扱保険会社
- 【生命保険】16社
-
- アクサ生命保険株式会社
- アフラック生命保険株式会社
- FWD生命保険株式会社
- オリックス生命保険株式会社
- 住友生命保険相互会社
- SOMPOひまわり生命保険株式会社
- 太陽生命保険株式会社
- 第一フロンティア生命保険株式会社
- チューリッヒ生命保険株式会社
- T&Dフィナンシャル生命保険株式会社
- 東京海上日動あんしん生命保険株式会社
- ネオファースト生命保険株式会社
- マニュライフ生命保険株式会社
- 三井住友海上あいおい生命保険株式会社
- メットライフ生命保険株式会社
- メディケア生命保険株式会社
・当行に口座をお持ちでないお客さまもご相談いただけます!
・当行でのご相談は生命保険に限らせていただいております。
・取扱保険会社・保険商品は店舗により異なります。
あらかじめご了承ください。
※本ホームページは、ほけんの窓口グループが運営・管理しておりますが、保険募集活動は中国銀行が行います。
店長あいさつ
「ほけんの窓口@中国銀行 ちゅうぎん岡山駅前ほけんプラザ」をご覧いただき、誠にありがとうございます。ホームページをご覧いただきどのような感想をお持ちになられたでしょうか。「保険の相談なんて、ある程度勉強してからでないと相談してはいけないのかな」など、いろいろな感想をお持ちになられたかもしれません。ですが、そのような心配はまったくございません。「保険のことはまったくわからない。」「結婚を機に考えたい。」「教育費の準備ってどうすれば…。」「複数社から比較・検討したい。」「老後資金に不安を感じる。」「ゼロから教えてほしい。」「入院、がんの備えは…。」等保険のことがわからない方にも、お客さまに合わせてわかりやすくお伝えいたします。お客さまご自身で判断ができるようになるまで、丁寧にお手伝いさせていただきます。皆さまとお会いできることをスタッフ一同、心よりお待ちしております。