大変申し訳ございません。ご希望時間での予約が満枠になりました。
お手数ですが、こちらから予約時間を再設定してください。なお、短時間でのご相談であれば
対応可能な場合もございますので、一度店舗までお問い合わせください。
諫早店0957-35-0850
[受付時間]
10:00~18:30(定休日:なし)
ほけんの窓口グループ株式会社(以下「当社」といいます)は、ご提供いただいた個人情報を、ご予約申し込みいただいた店舗へ提供し、保険相談のご予約管理のために必要な範囲内において利用させていただきます。
当社の「個人情報保護方針」および「お客さまの個人情報のお取扱いについて」は下記をご覧ください。
【個人情報保護方針】
ほけんの窓口グループ株式会社(以下「当社」といいます)は、経営理念「お客さまにとって最優の会社」のもと、個人情報を適切に取扱うことが、顧客本位の業務運営を実践するうえでの責務と認識し、次のとおり個人情報保護方針を定め、全従業者が本方針を遵守することにより、個人情報保護に努めてまいります。
1.取組方針について
当社は、各種業務遂行において、「個人情報の保護に関する法律」をはじめとする関連法令・ガイドライン、ならびに本方針を遵守し、個人情報の適正な取扱いに努めてまいります。
2.個人情報の利用目的について
当社は、個人情報の利用目的を特定するとともに、法令で定める場合を除き、個人情報の利用目的を公表し、その利用目的の達成に必要な範囲内において利用いたします。
3.個人情報の取得について
当社は、個人情報を利用目的の達成に必要な範囲において、適正かつ適法な手段により取得いたします。
4.安全管理措置について
当社は、個人情報への不正アクセスや、個人情報の漏えい、滅失、き損等を防止するために、必要かつ適切な組織的・人的・物理的・技術的安全管理措置を実施いたします。また、個人情報を取扱う従業者に対し、必要かつ適切な監督を実施いたします。
5.個人情報の委託先管理について
当社は、個人情報の取扱いの全部又は一部を、利用目的の達成に必要な範囲において、委託する場合があります。その場合、委託先において安全管理措置が適切に講じられるよう、必要かつ適切な監督を実施いたします。
6.個人情報の第三者提供について
当社は、法令で定める場合を除き、あらかじめご本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供することはいたしません。
7.機微(センシティブ)情報の取扱い
当社は、要配慮個人情報ならびに労働組合への加盟、門地、本籍地、保健医療および性生活(これらのうち要配慮個人情報に該当するものを除く)に関する情報(「機微(センシティブ)情報」といいます)を、個人情報保護法その他法令、ガイドラインに規定する場合を除くほか、取得、利用または第三者提供しません。
8.開示請求等の手続について
当社は、個人情報の開示、訂正・追加・削除、利用の停止・消去、その他個人情報の取扱いに関する請求に対し、法令の定めに基づき、適切に対応いたします。
また、個人情報の取扱いに関するご意見・お問合せをお受けいたします。
9.継続的な改善について
当社は、社会情勢の変化や技術の進歩等を踏まえて本方針を適宜見直し、個人情報保護の管理体制およびその取組みの継続的な改善に努めてまいります。
2022年4月1日
ほけんの窓口グループ株式会社
代表取締役社長 猪俣 礼治
東京都千代田区丸の内一丁目8番2号 鉃鋼ビル20階
【お客さまの個人情報のお取扱いについて】
ほけんの窓口グループ株式会社(以下「当社」といいます)は、個人情報保護方針に則り、次のとおり、利用目的等定め、お客さまの個人情報を適切に取扱ってまいります。
1.個人情報の利用目的
当社は、取得した個人情報を、次の目的ならびに、以下3.に掲げる目的(以下「利用目的」といいます)の達成に必要な範囲で個人情報を利用します。利用目的は、お客さまにとって明確になるよう具体的に定め、ホームページ等で公表します。
(1)保険相談・保険募集のため
氏名、住所、生年月日、お勤め先等を、保険相談や契約申込手続き等のために利用します
(2)国民年金基金への加入の募集のため
氏名、住所、生年月日、基礎年金番号等を、国民年金の加入推奨や金融機関への取次等のために利用します
(3)適正な保険金・給付金等の支払い手続きのため
氏名、住所、生年月日、電話番号等を、保険金・給付金等の支払いに関する本人確認や保険会社への取次等のために利用します
(4)保険契約の維持・管理のため
氏名、住所、生年月日、証券番号等を、本人確認および保険契約維持・管理のために利用します
氏名、住所、電話番号、契約内容等を、保険契約のアフターフォローのために利用します
(5)お問合せ対応のため
氏名、電話番号、メールアドレス、受電履歴等を、お問合せ内容の管理やお問合せへの回答等のために利用します
(6)保険相談・手続き・契約状況案内等の発送のため
氏名、住所、電話番号、メールアドレス等を、各種ダイレクトメールの発送や保険契約状況の案内のために利用します
(7)当社の業務体制の維持・管理のため
当社に寄せられたご意見、ご評価、ならびに各種集計データ等を、社内業務体制の改善・強化のために利用します
(8)お客さまへの情報提供のため
氏名、住所、メールアドレス等を、各種セミナーのご案内とアンケートの実施のために利用します
(9)その他お客さまサービスの提供を含む保険代理店業務に関連・付帯する業務のため
利用目的を変更する場合、変更前の利用目的と関連性を有すると合理的に認められる範囲においてのみ行い、その内容をご本人に通知するか、ホームページ等に公表します。
当社に対し保険募集業務の委託を行う保険会社の利用目的は、保険会社のホームページ等に記載してあります。
2.個人データの取扱いの委託
当社は、利用目的の達成に必要な範囲において、個人データの取扱いを外部に委託することがあります。当社が外部に個人データを委託する場合には、委託先の選定基準を定め、あらかじめ委託先の情報管理体制を確認するなど委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。
当社では、例えば次のような場合に、個人データの取扱いを委託します。
(1)保険契約状況案内等の発送に関わる業務
(2)情報システムの保守・運用に関わる業務
3.当社およびパートナー企業との共同利用
当社は、上記1.(1)、(5)~(9)の利用目的のために、パートナー企業※との間で、次のとおり個人データを共同利用することがあります。
●共同利用する個人データ
① 住所、氏名、電話番号、電子メールアドレスなど、保険相談会の予約および受付票に記載された情報
② 当社に寄せられたご意見・ご評価等に記載された情報
●個人データ管理責任者
ほけんの窓口グループ株式会社
常務執行役員 河野 雄一
東京都千代田区丸の内一丁目8番2号
※)パートナー企業名は、ホームページ等で公表しています。
4.個人情報保護法に基づく保有個人データに関する事項の通知、開示、訂正等、利用停止等
個人情報保護法に基づく保有個人データに関する事項の通知、開示・訂正等、利用停止等に関するご請求(以下「開示等請求」といいます)については、ご請求者が本人であることを確認させていただくとともに、当社所定の書式にご記入いただいたうえで手続きを行います。開示等請求の詳細は、ホームページの「個人情報の開示等の求めに関する手続き」をご覧ください。
5.当社Webサイトについて
当社Webサイトでは、お客さまの利用状況を分析するため、あるいは個々のお客さまに対してよりカスタマイズされたサービス・広告を提供する等の目的のため、Cookieおよび類似技術を使用して一定の情報を収集する場合があります。
詳しくは、当社のCookieポリシーをご覧ください。
6.お問合せ窓口
当社は、個人情報の取扱いに関する苦情およびご相談に対し適切かつ迅速に対応します。当社の個人情報の取扱い等に関するご照会・ご相談は、下記までお問合せください。
<お問合せ先>
ほけんの窓口グループ株式会社
・ホームページ:https://www.hokennomadoguchi.co.jp/
・カスタマーセンター:0120-605-804(通話無料) 営業時間/平日9:00~19:00、土日祝9:00~17:30(年末年始を除く)
・Eメール:mail@hokennomadoguchi.co.jp