法人向け生命保険にお悩みの経営者の皆さまへ 無料相談のご予約・資料請求・お問い合わせ
0120-917-796
9:30~17:30/平日のみ受付
事業保障
万が一に備え事業を継続する
ための資金の準備。
役員退職金
経営者の勇退に備えた
役員退職金の準備。
事業承継・相続
事業承継や相続を円滑に
行うための準備。
福利厚生
従業員が安心して働ける職場
にするための準備。
「法人ほけんの窓口」なら事業計画・ご意向等をもとに、
40社以上の保険商品から貴社に合った保険をご提案いたします。
逓増定期保険
一定期間経過後に保険金額が増加します。解約返戻金を活用した資産形成効果があるため、
事業保障・死亡退職金・弔慰金の財源確保に加え、
退職慰労金等の財源確保の機能も兼ね備えています。
契約形態 | 契約者:法人、被保険者:役員・従業員、死亡保険金受取人:法人 | |
---|---|---|
保 険 料 の 経 理 処 理 | 2019年7月7日 契約日までの取扱い |
|
2019年7月8日 契約日以降の取扱い |
ルール改正後の経理処理方法については、リンク先をご確認ください。 定期保険の経理処理はこちら |
|
ご契約例 (イメージ図) | ![]() |
長期平準定期保険
定期保険特有の合理的な保険料で大きな保障が得られます。
企業の信用の裏付となる「事業保障対策」の力強い味方となり、
ご家族の生活保障や相続対策資金として必要な「死亡退職金・弔慰金」の財源も確保できます。
保険期間が長く相当額の解約返戻金をお支払いできる期間があるため、
事業保障、死亡退職金・弔慰金の財源確保に加え、
退職慰労金の財源確保の機能も兼ね備えています。
契約形態 | 契約者:法人、被保険者:役員・従業員、死亡保険金受取人:法人 | |
---|---|---|
保 険 料 の 経 理 処 理 | 2019年7月7日 契約日までの取扱い |
|
2019年7月8日 契約日以降の取扱い |
ルール改正後の経理処理方法については、リンク先をご確認ください。 定期保険の経理処理はこちら |
|
ご契約例 (イメージ図) | ![]() |
平準定期保険
お客さまのご意向に合わせて、保険期間・保険金額を自由に設定できる保障重視の保険です。
経営者に万が一のことがあった場合に、
必要となる事業保障資金(従業員の給与支払、借入金の返済、当面の運転資金等)を
確保する手段としてご利用いただけます。
契約形態 | 契約者:法人、被保険者:役員・従業員、死亡保険金受取人:法人 | |
---|---|---|
保 険 料 の 経 理 処 理 | 2019年7月7日 契約日までの取扱い |
保険料は損金算入となります。(定期保険料)
|
2019年7月8日 契約日以降の取扱い |
ルール改正後の経理処理方法については、リンク先をご確認ください。 定期保険の経理処理はこちら |
|
ご契約例 (イメージ図) | ![]() |
生活障がい保障型定期保険
死亡時の保障だけでなく、生活障がい状態※となった場合など生存中の保障も確保し、
さまざまな経営リスクにも備えることができる保険です。
また、所定の解約返戻金があるため、急な資金ニーズが生じた際には
保険を解約することで緊急予備資金や勇退時の退職慰労金等として活用できます。
(解約返戻金は契約当初、ごくわずかですが、保険契約期間の経過に応じて増加します。
またその後減少し、最終的にはなくなります。)
※「生活障がい保険金」の支払事由は、公的介護保険制度における要介護認定や身体障害者福祉法における身体障害者手帳の交付基準とは異なります。詳しくは各保険会社の「注意喚起情報」「契約概要」「ご契約のしおり・約款」を必ずご確認ください。
契約形態 | 契約者:法人、被保険者:役員・従業員、死亡保険金受取人:法人 | |
---|---|---|
保 険 料 の 経 理 処 理 | 2019年7月7日 契約日までの取扱い |
保険料は損金算入となります。
|
2019年7月8日 契約日以降の取扱い |
ルール改正後の経理処理方法については、リンク先をご確認ください。 定期保険の経理処理はこちら |
|
ご契約例 (イメージ図) | ![]() |
収入保障保険
仮に借入金の返済期間中に万が一のことがあった場合でも、死亡保険金・
高度障害保険金によって保障を確保することが可能です。
これにより、借入金の担保が処分されたり、ご家族等に返済負担が生じたりする
事態を回避することができます。
契約形態 | 契約者:法人、被保険者:役員・従業員、死亡保険金受取人:法人 | |
---|---|---|
保 険 料 の 経 理 処 理 | 2019年7月7日 契約日までの取扱い |
保険料は損金算入となります。
|
2019年7月8日 契約日以降の取扱い |
ルール改正後の経理処理方法については、リンク先をご確認ください。 定期保険の経理処理はこちら |
|
ご契約例 (イメージ図) | ![]() |
医療保険
医療保険は、重責を担う経営者の方の
病気やケガによる入院と手術の保障を確保します。
契約形態 | 契約者:法人、被保険者:役員・従業員、死亡保険金受取人:法人 | |
---|---|---|
保 険 料 の 経 理 処 理 | 2019年7月7日 契約日までの取扱い |
![]()
|
2019年7月8日 契約日以降の取扱い |
ルール改正後の経理処理方法については、リンク先をご確認ください。 医療保険の経理処理はこちら |
法人向け生命保険にお悩みの経営者の皆さまへ 無料相談のご予約・資料請求・お問い合わせ
0120-917-796
9:30~17:30/平日のみ受付
法人向け生命保険のご相談は
法人保険専門の担当者が
担当します。
「法人ほけんの窓口」は、
法人のお客さまを対象とした
きめ細やかな相談サービスを行う
法人向け生命保険の専門部門です。
経験豊富な担当者がさまざまな知識をもとに、複数社の保険商品を組み合わせ、 事業における保険選びをサポートします。
何度でも相談無料。
現在加入中の保障内容のご確認も
承ります。
当社は保険代理店のため、保険会社から
契約手数料をいただいております。
そのためお客さまから
相談料をいただきません。
事業保障・役員退職金・事業承継・
相続・福利厚生等、専任担当者が
お客さまのお悩みをおうかがいし、
現状の課題を一緒に整理しながら、
問題を解決するための効果的な手法について
ご案内いたします。
法人向け生命保険に関する
さまざまな知識をもとに、
複数の保険会社の商品を組み合わせ、
事業における保障に関して
適切なアドバイスをいたします。
ご意向の整理・
現状を分析
貴社のご意向や現状・将来のビジョンを伺い、一緒に整理していきます。
情報提供・
比較検討
保険選びのポイントをご提供した上で、保険商品を比較し検討いただきます。
(加入中の保険に不安がなければ継続をおすすめします。)
ご意向の再整理・
お申込み
提案内容がご意向に合っているか再度整理します。
(複数社の保険商品も一度にまとめて、お申込みを承ります。)
【ご加入後】
ご契約内容の再確認
保険証券が届いたタイミングで再度ご契約内容を確認します。
経営者としてのリスクヘッジを考え相談しました。
予算や保険会社の信頼性などをトータルで考えた上でのご提案に感謝しています。会社経営をしているので、経営者としてのリスクヘッジを考え生命保険について相談し、現時点で自分に合った保険に加入できたと思っています。
担当者の方はとても誠実で好感の持てる方でした。会社がステップアップした時には改めてご相談したいです。
自力で保険を探していたら、ここまで短時間で納得できる保険には辿り着けなかったと思います。
起業に伴い、弊社で加入できる保険を探すために、まず手はじめに相談だけ…という軽い気持ちで相談しました。希望条件をお話しすると、数種類の保険をご提案くださり、その場で加入申込みすることを決めました。
もしも数多くの保険商品の中から自力で保険を探していたら、ここまで短時間で納得できる保険には辿り着けなかったと思います。知識豊富なライフパートナーが親身になって相談に応じてくださった点も大変好感が持てました。
お客さまに合った保険をひとつの窓口で選べるよう、40社以上の保険商品を取扱っています。
幅広い選択肢の中から、ご希望やライフプランに合った保険プランをつくれます。
募集代理店:ほけんの窓口グループ株式会社
イオン・アリアンツ
生命保険株式会社
アメリカンホーム
医療・損害保険
株式会社
Chubb損害保険
株式会社
※ 一部個人契約のみの保険商品もございますが、ラインナップとして掲載しております。
法人向け生命保険にお悩みの経営者の皆さまへ 無料相談のご予約・資料請求・お問い合わせ
0120-917-796
9:30~17:30/平日のみ受付